体重測定

| | コメント(6)

メタボメタボと叫ばれる昨今、クローリング界では皆さん順調に減量に成功しておられるようで・・・。僕もモーターやESC等軽量化したので早速体重測定です。

シャーシ総重量は982g。モーターとESCを交換したことで何とか1kgを切りました。リアの3リンクのパーツが破損(ねじ込みすぎました汗)したので予備で買っておいた4リンクに変更しています。

確かフロント200g,リア100gでタイヤは1278g。周りの方と比べるとけっこう重いのでもう少しウェイトを減らすつもりではいますが、諸々いじったのでそのテストが済んでからですかね。いっぺんにいろいろやると何が何やら判らなくなりますから(汗)
ということで総重量は2260gでした。重いのかなぁ・・・軽いのかなぁ・・・。

コメント(6)

srayさん こんばんは。

重くはないと思いますが、軽くはないと思います(笑)
ウエイトをガッツリ抜きましょう♪

そりゃもう軽快に走ると思います。

しかしノーマルシャーシって意外と軽いんですね・・・
私の仕様とあまり変わらないと思うんですが
srayさんのマシンの方が軽いような気がします(^-^;

>てらさん
ウェイトをF:50g,R:0gまで削れば1760g・・・。
それはさすがに難しいですかね。
重心が上がってトルクツイストが増えそうです。

はじめまして、私のスコピの総重量は2400gです。
ウエイトは、F80g・R60g(2対1の固定概念を脱)・川田のブラシモーター・バッテリーはニッケル水素2200ストレートパック・モントラで購入した4リンクキットの他、フロント加重の意識とミニバッテリー利用時のためのL字形金具をサーボ上に設置しています。
ブラシレスモーターとリポバッテリーへの移行を検討ちゅうですが、srayさんのリポは1100でしたっけ。
走行時間はどのくらいですか。

>マウンテンバイカーさん
初めまして!コメントありがとうございますm(_ _)m
実際にストレートパックやブラシモーターを搭載して計測したことはありませんでしたが、
一般的な組み合わせですからとても参考になります。
僕の使っているバッテリーはlipo2セル/1100mAhのタイプです。
サイズが60x30x15で搭載にちょうどよい大きさなのですが、
今はエンルートさんでは取り扱っていないようですね・・・。
http://www.kazsh.com/rc/archives/2007/12/2007.html

走行時間はキッチリ計測していませんが、
20分~60分といったところでしょうか。
ガンガン走れば20分ぐらい、他の方とわいわい話しながらだと1時間程度はもちます。
いつも4本持って行きますが、僕の場合は基本後者なので、一日3パックが限界です(笑)

srayさん
お返事ありがとうございます。
ミニバッテリー1400(ヨコモMAX POWER)も、連続利用時間は20分から30分程度です。
ストレートパック(2200)を前よりに吊り下げ方式で利用の場合、かるく1時間以上は持つのですが、斜面での切り返し時に、バッテリーの重さ(310g)の影響にて横転してしまう時もあり、3000mAh以上のバッテリーだと尚更です。
4リンク&インターナルスプリングにしたものの、モーターの重さで自然とシャーシが左側に傾いた状態で、トルクツイスト出まくりなので、ダンパー内は、オイルの代わりにインターナルスプリングを利用し、更に、HPIのMTスプリング(前黄色のソフト・後ろ青色のハードを装着し、左側のみ前後とも1センチ程度のスペーサーでバランスをとっております(笑)

>マウンテンバイカーさん
はやりミニバッテリーでも連続して走行するとそれぐらいですよね。
ストレートパックを載せるとどうしても重心が上がってしまいますから
それによる横転も多いと思います。
左右で車高を変えてバランスを取るのも1つの手ですよね。
あとはロールセンターを変えるという意味でリンクの張り方も重要だと思います。

このブログ記事について

このページは、srayが2008年5月14日 00:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ステルスタイロッド」です。

次のブログ記事は「デザートゲイター」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1