スコーピオン2007

| | コメント(3)
今年はツーリングから遠のいて1/18オンロードとクローリングの2本立ての一年でした。そんなスコーピオンが2007年最後のバージョンアップです。


フロントホーシング上にはAXIAL純正のフロントサーボ・バッテリープレートを装着。元々自作しようと思っていたのですがそんな時間がないままはや2ヶ月(汗)ポチっと押してしまいました。リポはエンルートのenLipo1100・7.4V(20C)、サーボはFutabaのBLS451(10.6kg/0.10sec)です。今までバッテリーは2/3Aの6セルを使っていましたがバッテリープレートを購入したらやっぱりリポを載せなきゃ!(違)ということでリポにスイッチ。2/3Aバッテリーなら下段4本、上段3本の7セルがピッタリ収まるのですが・・・色々検討した結果こうしました。

ナックルが当たる場所にはシンヘッドビスを持ってきました。これで少しだけステアリングが稼げるようになりました。以前ジョーレンズさんの通販で購入したビスをそのまま使っています。

前は1/18カー用のmanba-25を使っていましたが、ちょうどMambaMaxのほうが余っていた(DT-02から降ろしました)のでコチラにスイッチ。たぶんNovakに次いで使用率の高いESCだと思います。USBケーブルが直接挿せて、ドラッグブレーキやパンチやスロットルカーブが設定出来ます。モーターは海外通販で購入したcrawlmaster(1000KV)と組み合わせて使っています。

配線はレイアウトにあわせて調節しました。ESCはフロントアッパーリンクの上にポリカを切り貼りした上にセットし、受信機はシャーシに縛り付けています(笑)

ショックボディはAXIAL純正のアルミ製のものに換装しました。フロントはHPIはMT2用の黒にオイルが100番、リアはAXIAL純正に300番のオイルを入れています。縮み側を規制するためにスペーサーを内側に入れていますが、伸び側も規制したいので同じような素材を物色中です。

ドライブシャフトとメタルヨークは両方ともTraxxasのものに交換。さすがに丈夫で、こちらに替えてからまだトラブルはありません。AXIALからもドライブシャフトの先端を固定するアルミパーツが出ているようですがコレで十分そうです。

さらにロアリンクの位置を内側にしています。まだ若干トルクツイストの影響が出ますが、許容範囲内に収まってきた感じがします。もう少しポジションを替えてテストしてみたいところです。

そんな感じでざざっとご紹介させていただいたスコーピオン。定番の改造に定番のメカ類と自作派の方からすると全然面白みがありませんが、とにかく気持ちよく走れれば僕は楽しいのです(笑)2008年も楽しくクローリングするぞー!

コメント(3)

いつも更新楽しみに待ってます!
とわ言え初コメですが…
いままでのを参考にさせえてもらって
スコーピオンいぢってます♪

 ご無沙汰してますSrayさん。
こちらは昨日から降った雪が今朝には5センチ弱
寒くてマシン弄る気力も失せ完全に冬眠状態です(爆)

最近自宅のパソを新調致しネット環境もやっと人並みに・・
・・(^^ゞポリポリ

ラジコンを弄れない分の情熱は↑の方に移行中です。(笑)

今年も残りわずかですが 来年もよろしくです。

>さわでぃさん
初めまして!コメントありがとうございました!
スコーピオンは色々といじりがいがあってお家でも楽しめるいい素材です(笑)
これからも情報交換させてください!

>Leonさん
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!
そちらは雪ですか・・・。
雪国では氷上レースなどを楽しんでおられる方もいるそうですがLeonさんは・・・やられないですよね(汗)
ウチのPCはもう5年選手なのでそろそろ買い換えを考えているのですが・・・冬休みになってまた色々な車に手を出してしまったのでまだまだ先になりそうです(汗)

このブログ記事について

このページは、srayが2007年12月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ドレメル」です。

次のブログ記事は「PIC電飾第一弾」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1