

さて、充電器からの充電だとどうもキッチリ充電しきれて無いようなので、付属の充電器から充電します。20~30分程度で充電完了。




ノーマルでの走行もほどほどに、早速ボディを交換しちゃいました(笑
これは以前Tさんに頂いたモノ。ふと目に付いたのでフィッティングしてみたらバッチリだったので装着してみました。

鋳物なので結構重量があります。+65g。

バッテリーの持ち時間は10分~15分。ずっと走りっぱなしだともっと短いかもしれません。もうちょっと持つかと思ったのですが。
本格的にチューバーを作ろうと思ってたのですがこれで満足です(笑
あとはこのボディを軽量化して電飾を施そうと思います。

なんだかんだで一晩遊んじゃいました。部屋でちょっと遊ぶにはいいですね!



ををっ!そのフレームですか!
それはいい考えですねー・・・私は買っていませんがw
つうかSrayさん仕事して無いでしょ(--;)
マイクロの為に休んだでしょっ・・・怪しい
どちらのボディにしてもフロントタイヤに入れるウェイトの重さですな(笑
次回ドライブさせて下さいねー!!
>Namaさん
確かNamaさんところにもこのボディありましたよね~
ぴったりサイズですので是非MicroRockCrawler買ってください!
ちなみにこの記事、公開は12時ですが書いたのは早朝ですのでご心配なく。
仕事サボってたらYSSコンペ出れなくなっちゃいますって(笑
この岩なんですか?店にならべるかなぁ
おぉ〜カワイイですね♪
ボクの方は注文が少し遅かったのでまだBack Order状態です(泣
バッテリーの持ちはマイクロTの走行時間と同じぐらいですね〜
せめて小型で30分ぐらい持つバッテリーが欲しいですね!
到着までスケール化に向けて妄想しておきます(笑
いいですね~マイクロ。
スケール系でも卓上コンペ仕様でも楽しめそうですねっ
でも海外通販はどうもハードルが...
国内販売されたら飛びつこうと思います(笑)
>leafさん
これは交換したボディに付属していた岩です。
2台もらったので写真に写ってるだけで2台分ですね。
材質はソフビっぽい感じなのですが、
こういったものが自作できると盛り上がりますよね~
>t.k.cさん
どもです!
やっぱり30分ぐらいは持って欲しいですよね~
低KV値のブラシレスモーターに倍の容量のリポなんか搭載すれば
それぐらいは持ちそうです。
手持ちの800mAh2セルが何とか乗りそうなんですが重心が(大汗
Micro-TのESCってリポカットついてるんでしょうか?
>141worksさん
海外通販は一度始めると手放せなくなってしまうので危ないですよ~(笑
僕はある意味で後悔しています(汗
今度ミニと一緒に走らせましょう~
MCRC購入を機にブログ開設致しました。
良かったら見てやってください。
http://blogs.yahoo.co.jp/maya08182005
>mayaさん
ブログ開設おめでとうございます!
後ろのツーリングがちょっと気になったりしました(笑
>Srayさん
取り敢えずブログにUPしてみました。
貰い物のTA-05です。多分殆んど3RACINGだと思いますが・・・。
わ~、カワイイですネ~MCRC!
私もA Mainでポチったのですが
送料を一番安い$6にしたためか
Shippedから1週間たっても音沙汰ありません。。>泣<
どこへいってしまったのやら・・・
ところでMCRCは重心が高そうですね。
チューバーにしたいと思ってますが
ますますコロコロしてしまいそうです。
srayさん
はじめまして。以前から楽しく拝見させていただいてます。five-threeです。
Crawler始めて間もないんですがいろんな方のブログを参考に自分もブログ始めて、勝手にリンクさせていただきました。
これからちょいちょい出現しますがよろしくお願いします。
five-threeさん
初めまして!
コメント、そしていつもご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
クローリング始められたという事で、今後も是非情報交換していきましょう~!
今後ともよろしくお願いします。