GWの幕張は大混雑

| | コメント(20)

今年のGWは残念ながらお仕事なんですが、いつもMショップでご一緒させていただいている39さんが幕張へいらっしゃるとの事で、急遽一日休みにして幕張へ行ってきました!

今日の幕張は「野球」「フリマ」「ペット博」というGWならではのイベントの多さで大混雑。駐車場にはモーターショー並に車が・・・。とは言えそれでも走行させる場所ぐらいは確保できるのが懐の深いところ。39さんが持ってこられていたアクティブホビーのA210SSは曰く「これだけ全開で走行したのは初めてです」と喜んでおられました!

さて僕も急遽フロントまわりに手を入れたスコーピオンを持参。オグラジさんのところで石切ロック2008のレポートを見ているとコンペな方々はmamba-25の使用率高しということで早速そのへんを試してみることに。まずはメカ類を全部とっぱらってmamba-maxからmamba-25に交換し、全てフロントホーシング上に配置。ステアリングのタイロッドはクランクにしてギリギリまで上げてみました。で、mamba-25だとBEC容量が足りない(確か1A?)ので、バッテリーの(+)からサーボの(+)に電流制限抵抗(2Ω)をかませて接続してみました。今日はこの状態でフロントに出来たクリアランスがどの程度有効か、mamba-25のポテンシャルは十分か、サーボが正常動作するか、などをテストしてみました。
1パック程度しか走れませんでしたがクリアランスははやり有効で十分武器になると判断。しかしながらサーボホーンが邪魔になる場面があったのでもう少し改良が必要のようです。mamba-25のポテンシャルは十分でしたが、サーボは誤作動することがあったのできちんとしたレギュレータが必要そうです。

写真はNamaさんの南西壁チャレンジ。ある面に上手くトラクションがかかると登れるのですが、それがなかなか難しい!ここはあべくにさんとも良くチャレンジした懐かしい場所です。
この日は車もさることながらラジユーザーも非常に多く、総勢20名ぐらいいらしていたでしょうか。初めて見る方も何人かいらしたにもかかわらずお話しすることが出来ずちょっと心残りでしたが、久しぶりな面々にもお会いできて充実した一日でした。皆さん、またご一緒させて下さいね!

コメント(20)

こんばんは!
流石GW、凄い混雑でした。
アレだけ混んでいると、ちょっと注意が必要ですネ。

タイロッドはナイスアイディアですね!
南西壁は置石をしてやっと登れましたが、やはりこういうセクションは低姿勢な方が良いのでしょうね。
札幌クロリ倶楽部(失礼)の皆さんは限りなく低いのでどうなってるんやろ~といつも眼を皿のようにして見ていますが、解明できないのでレポーターを飛ばしますか・・
あまり低くするとM-Rocksでは厳しいので、ほどほど低く、軽くする事を目標にしたいと思います。
通常のストレートバッテリーって私だけ・・・?
今日は真面目だ。。

お~っと、考える事は一緒ですね~(^^)
自分も前回の教訓を元にタイロッド&サーボホーンは全てセンター側へ移動しました!
やはりM-ROCKSではフロントのクリアランスの確保も重要かと思います。
スキッドガードは鉄くずとなってしまいましたが、やって見なきゃ分からないので!

次回はパワーアップ仕様で行きますよ~♪

えっ、テクニック?そんなものは後からついてきますよ!多分・・・

>Namaさん
しかし大混雑でしたね~。
少し早めに撤収された方は駐車場出るのにものすごく時間がかかったそうです・・・。
やはり沢山人が集まるところは情報も豊富ですから、
先人を見習えと言うことで石切の方々の情報は非常に参考になります。
実は幕張でもドゥループは十分通用すると思っていまして、仕事しながら脳内であーだこーだ考えています(笑)

>GRIPさん
タイロッドは試しにやってみたら結構効果大で・・・。
せっかく作っていただいたスキッドガード使えずにすみません(涙)
子供のクロマシンを作ることがあればそっちに装着させます(笑)

皆さん進化してますね。
自分もそろそろやらなくては・・・
石切ロックの動画は参考になりますよね。
ドゥループで腹下はきつそうな場面でも、足が伸びて引き上げられてますよね。
あのセットがうまく出せればM-Rocksでも通用するかも知れませんね。
とりあえずSrayさんが人柱になってくれそうなので、しばらく様子を見ましょうか(笑)

>namaさん
ブラシレス+2/3Aバッテリはかなりの軽量化になりますよ。
専用充電器もいらないし燃費も良いしお勧めですよ、ポチっといきますか~

GRIPさん
タイロッドをフロントアクスル裏側へ持っていったのですか?
今度研究させて下さい!
私も試しにナックルを左右入れ替えてみたのですが、ロアリンクの下側をタイロッドが通るので、ロックにぶつけやすいだろうとあきらめてしまいました。
当たらないようなライン取りをして走ればいいとは思えません、札幌の人達はどうしているのでしょうね。
サーボも後ろ向きにしなければいけませんし、リレーロッドも通す所を吟味しないとショックにも当たりそうでしたので次回の課題としました(泣
あんでぃさんのようにナックルアームから上へタイロッドを逃がせれば良いのですが・・ナックルの上のあたりからナックルアームが出ているようなのを製作できれば・・ふ~む。。ベントロアリンクを逆さにする??

yamaさん
ドゥループを聞こうと思ってたのに・・
ブラシレスにするにはアンプも購入しなきゃいけないじゃないですかっ!!
今のままでルースターを導入、バッテリーを小型化しようと思っていましたが、悪魔の囁きですね・・・(大汗
ブラシレスとアンプを購入するのとどちらが良いでしょうか??
とか言ってたら、キョーショーから出るクローラーはデフがオフセットされていて良さそうですネ~!!
ヨコモにしようと思ってましたが、こっちもいいなぁ~。。。
自作は遠のく・・・

JKGさん
バッテリーだけでも効果ありですね。

パワーソース到着!フロント上がってまともに走れましぇ~ん・・・

ルースターよろしければモーター込でどうですか~namaさん!
アルミショックもありますので~次回御検討下さい!

タイロッドは当然ロアリンクの下を通します。
折れたり曲がったりは気にしない事にしましょう(爆)

本日とある岩場で試走行しましたが以外に行けますGoood!
それ以上にやはりフロントクリアランスの確保は今更ですが効果大です。

namaさ~ん、どんどんぶっけて壊して行きましょうよ~(笑)

srayさん>
気にしないで下さいね~(^^)
俺が勝手に作ったんですから!仲間じゃね~っすか!

GRIPさん
NOSでも積んだんですかっ!やばい薬?
とある岩場?まさか皇居じゃないですよね・・
ルースターはモーター込みのショック込みの、チューバー込みの、それを運ぶ快適クルーザー付き?(爆
では次回お会いする時にお願いします!

今週末はFJ川でミーティングの為、M-Rocksはお休みします(いちいち言うなって?
クローラーが5台以上は集まる予定ですので、皆さん宜しければおいで下さい。
TAMIYA-FJ40Vも塗装が終わっている筈です。
土曜午前中から石を拾って集めておきます(笑
そしてG-Rocksの下見も兼ねています。。。

あ~言わんこっちゃ無い。
M-ROCKのレベルもドンドン加速していってますね・・・

それにしてもなんだか訳の分からない言葉が飛び交ってますね。
2/3Aというのはタムテック用のサイズの事をさしてるんでしょうか?

自分の仕様も場所によってはナックルからの直立のシャフトに当たります。
今、モーターの下にあるプレートをアルミで製作し、表面にテフロンプレートを張ろうかと思ってます。
しかしそれをやると若干最低地上高が下がってしまうんですよ。
でもドルゥープするぐらいなんだから数ミリ下がっても問題ないですよね?

ところでですね
皆様石切動画はどちらのサイトで見ておられますか?

僕もちょこちょこといじってまして、
gripさん同様ステアリングタイロッドをシャーシ側に。
サーボは逆につければポン付けでいけました。
あとはステアリングの切角を確保するのにちょこちょこ細工すればよさそうです。
それからモーターもcrawlmasterからwaypoint製に変更することで120gから60gに減量しました。

>yamaさん
今まであまりいじるつもりは無かったのですが、
色んな人から刺激を受けて一気にボルテージが上がってきました(笑)
ドゥループは試行錯誤してみます。
なんだか上手くいきそうな気がしてます。

>Namaさん
ステアリングのタイロッドは可能なら後ろに持ってきたほうが良いかと思います。
確かに位置が低くなるので気になるかもしれませんが、たとえばこんな感じもアリかと思っています。
http://www.tcscrawlers.com/Hand-Brothers-BTA-Steering-Kit-for-Clodbuster-p-16681.html

>gripさん
おー、タイロッドなんとかいけそうですね!
ナックルは内側の穴を使って外側をカットし切角を確保しています。
そのへんは大丈夫そうでしたか?

>あんでぃさん
あんでぃさんやgripさんみたく製作出来るかたがホントうらやましぃです。技術だけでなくアイデアも素晴らしいですよね。
2/3Aはタムギアとかで使われるバッテリーですね。GPでは受信機用電源にもよく使われます。
石切動画はやっぱりyoutubeがメインではないでしょうか。

>あんでぃさん
2/3Aは1/18やタムテックなどに使ってるサイズです。
1400mA+小型のブラシレスモーターでまったり1時間程度遊べます(注ガンガン攻めたら持たないですよ~)
リポ用充電器があればリポバッテリーがお勧めですが、今の所自分は満足しています。

石切ロックの動画はyoutubeでishikiri rockを検索してみてください。
石切な方もこちらにいらしてますよね!SRAYさん。

>namaさん
ナックルの逆付けは自分も考えましたが、ダンパーとサーボの取り付けを変更しないと無理だったので先送りにしてました。
GRIPさんがすでに完成されてるのですね! 今度じっくり見させてもらいます(笑)
今週末は全国的に何かのイベントみたいなので、来週末辺りに出没しようかと考え中です。

いやぁ、皆様にまだお会いしてないのに工業高校以来の親友のような気がしてなりません(笑)

2/3A、やはりそうでしたか!とかいいつつ自分もタムテック用だったんですが。

ナックル逆付けはオグさんのサイトで見てこれエエやん!って思ってたのですが自分の車両はもう後戻りできない形になっていたので見送りました(爆死)
現在でもAMレシーバーが当たって右ステアが減少してますし・・・

srayさんお忙しい中ありがとうございました!
生クローリングも見せて頂き凄く楽しかったです!
別のラジコンの楽しさが発見できた気がします。

特に縦横無尽にアクセル全開で走れるラジコンってイイですね~。
幕張はブラシレスが合います(笑
また誘ってください!

皆さんこんにちは。
どんどん形やシルエット・構造?が変わり出しているみたいですね~

サーボ逆付けに関するタイロッドの干渉ですが・・・
意外と気にする程ではないですよ。
もし気になるのなら、純正のタイロッドよりも軽の細い物で繋ぐと良いかもしれません。
私はそうしてますが折れたり曲がったりした事はありません。

そうそう、実はこっそりNEWマシン製作に取り掛かっています。
どんな感じになっているかはお楽しみ♪と言う事で(笑)

せめて陸続きなら・・・強く感じる今日この頃です。

でわでわ。

GW終わっちゃいましたね~仕事やる気でませんね~
あっ!SRAYさんはこれからか~

Namaさん>
仕事の段取り次第ではお邪魔しようと思っています。土曜日ですよね?
ちなみに俺の100は無理なく入って行けますでしょうか?
取り合えず場所と時間を教えて下さい!

Srayさん>
という事で僕の連絡先をNamaさんにお伝え願いますでしょうか?
Srayさんも御一緒にどうですか~迎えに行きますよ~
"外側カットで切角確保"自分も同じ仕様でしたが問題ありません!
おぐすけさんの言う通り干渉も意外にOKです!

おぐすけさん>
はじめまして、これ以上の改造加速を抑える為にもブログ閉鎖願います(笑)
陸続きでなくても同じ地球の上ですよ!いつの日かきっと・・・(^^)

バックサイド・リンケージ(勝手に命名!)に関する話題で眠れなくなっちゃったじゃないですかっ!!(笑

おぐすけさん
参考になるお話ありがとうございます。
それより、あんなに低くて走れるというのは驚異です。
そのあたりの事も次回ヨロシクご説明願います。。

GRIPさん
Fドライブを殺していなければOKだと思います。
Jetでも接岸可能ですからチューバー背負って来て下さい。
当日は野営の予定です。
土曜日早朝より日曜午後まで現地にいる予定です。
おこないが悪いので雨のようですが、ビッグタープの下でクローラー・ナイトゲームも行ないます。
実車を運転しない方はBeer片手にクローリング?
クローラーのDVDなどあれば(面白きゃ何でも良いんですが・・)お持ち下さい。
午後早めに切り上げてG-Rocksの予定(!)です。
Srayさんは寝ている間にこっそりスコーピオンと一緒に積んできちゃいましょう。
それって拉致?
まぁ、行き先が分かっているから途中で目が覚めても気付かないフリをしていてくれると思います。
詳しくはメイルします。

>yamaさん
来週は日曜日に出撃予定入れておきます!
今週末はあいにくの雨模様で・・・自宅であれこれしています。

>あんでぃさん
ステアリングの切角って結構大事な場面が多いので、
僕は一生懸命削ってます(笑)

>39さん
次回はORIONのVORTEX3.5あたりを搭載して、
あの広い駐車場をかっ飛ばして下さい(笑)

>おぐすけさん
いやはや石切の皆さんには影響されまくりです・・・。
さらにニューマシンですか!!
公開楽しみにしています!!

>gripさん
GW終わっちゃいましたね・・・。
僕も自宅から会社に移動しただけでずーっと仕事です(汗)


>Namaさん
G-Rocks偵察ご苦労様です!
写真楽しみにしていますよ!!

バックサイド・リンケージですが、出来ればロアリンクの上を通したいですネ~(希望
タイロッドの取り付け位置をスペーサーで上げるとナックルアームに無理な力が掛かって折れやすくなるかもしれませんね。
ロアリンクの取り付けを大幅に変更している仲間は、デフキャリア上側にタイロッドを通せそうです。

Srayさん
先程メイルしましたが、GRIPさんへの連絡ヨロシクお願い致します。
週末のFJ-Rocksは7~8台の予定で私を初め皆さん初心者です。
時間が許せば大岩セクションへも行ってきます。
G-Rocksも偵察してきますよ~!!
そうそう、TamiyaのFJ40が来るので楽しみです。
あの足がどんな動きをするのだろうか?

GRIPさんNamaさん
こちらこそ宜しくお願いしますね。

私のブログでは日々の活動報告程度がメインなので…
そんなに影響力があるとは…(汗)
でも、いろんな意味で参考になったり活力増進に役立っているとするならば
嬉しい限りです。

低重心はですね、何で走るんですかねぇ?
基本は伸び側で起伏に対応すると言うのが前提になります。
私は以前、自重でショックが半分からそれ以上縮むセッティングで
走らせていた事があるのですが、その究極の形がドゥループなんだと思っています。
※リアもドゥループにする方はセッティングが結構大変ですよ(笑)

srayさん
影響されすぎ注意ですよ(笑)
まぁ、お互いにイイとこ取りで楽しく走れるマシン作り目指しましょうね。
NEWマシン(いわゆるバージョンアップです)は今度の休みにシェイクダウンとなりそうです。
まぁ、色々と駄目だしすることになるとは思いますが。。。
ちょっと今から楽しみです。

でわでわ。

おぐすけさん
サスペンションのレイアウトなど(フレームやアクスルのマウント位置の含め)拡大しても見えにくいので実物を送ってもらうか、山形あたりで合同クロリ菌ミーティング(?)で研究させて下さい。
凄い走りのドゥループマシンを実際に見たいですよね~。

バックサイドリンケージはサンプル2号が出来ましたのでFJ-Rocksに持って行きます。
いまいちですが・・。

このブログ記事について

このページは、srayが2008年5月 5日 18:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クローリング日和」です。

次のブログ記事は「パイプベンダー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1