千葉タムで練習

| | コメント(2)
今月は苦手な左回りです。

サーキットへ到着すると以前からの懸念事項が色々と改善されていました。まずはバンドボードが以前の立派なモノから手作り感いっぱいの簡易タイプへ。やっぱりバンドボードはコレぐらい原始的なほうがむしろ安心して使えます。それから周回方向の明記。場合によっては一人逆走していると右へならえで全員逆走なんてことも珍しくありませんでしたから(笑)あとは注意事項が明記されていました。当たり前の事が書かれているのですが初めて走行させる方には指針になりますから、あるに越したことは無いですね。
さてセットのほうですが前回から引き続きダンパーを試す!ってことでBD先生に教えていただいたとおりオイルの番手を変えてみました。スプリングはそのままでフロント#400、リア#300に変更です。穴は前後とも.8mmの3穴。他はいつもと一緒でタイヤはSOREX24R、フロントソリッドワンウェイ、リアデフ気持ち固め、車高はF5.0mm、R5.5mm、ダウンストップは前後4mm、キャンバーは前後1.0度。

実際に走行してみると最初の1パックはコースに馴れるので必死でした(汗)長らく左回りで走ってなかったので別コースに感じます。後半は少し慣れてきましたがやはり3穴では中央セクション後半巻いてしまってタイムが伸びません。

次第に慣れてきたところでダンパーの穴を前後1穴に変更してみたところ中央セクションでの巻きもなくなり、だいぶいい感じになってきました。こうやっていい感じになってくると「ダンパーを試す!」って課題を忘れてしまいます(汗)調子に乗ってもう少しコーナースピードを上げられないものか?と思いXRAYのセッティングマニュアルを見ると「コーナー中盤(スロットルオン状態)で曲げたいならフロントのロールセンターを低く、リアのロールセンターを高くしなされ」とあったので(笑)クイックロールセンターを変更してフロント(正面から見て)「上外」、リア(後ろから見て)は標準の「下内」にしてみました。3パック目だったのですが、路面もよくなってきたのかこのセットでなかなか気持ちよく走れたので今日はこのままセット変更せずモーターのメンテと走行に集中することにしました。路面も徐々によくなってきて順調にタイムアップを重ね、最後に使ったIB4200WCセルでは12.7秒台を記録!終わりよければなんとやらで、かなり気分よく終えることが出来ました。次回は21日頃の走行になりそうです。

コメント(2)

こんにちわ~。

自分は最近走らせていませんが、なんとかラジ屋通いは続けております(笑)

バンドボードが質素な(?)物になっていたのは嬉しいです。
今まではスイッチ動かしても中の札みたいなのが動かないこともしばしば、、スイッチに番号札掛けておいても風で落ちてまた掛けるのも面倒で、、

それとやっとこさアトラスのビートを手に入れることができました。どこにも在庫なくて、結局ヤフオクで、、


追伸ですが、携帯が壊れてしまって、srayさんの携帯のアドがわからなくなっています。 面倒だと思いますが、送信してもらえないでしょうか?スミマセン

>ぷっちょさん
こんにちわ!
バンドボードは白い網にバンド番号と札をかけるためのフックがついただけの簡単なものですが、風で飛ぶこともないですし。ただ欲を言えばこれだと間違えて他の札を持っていってしまう人もいるでしょうからもう一工夫欲しいところですね。

アトラスのビートは品薄なんですか。知りませんでした。
今度タムでその走りを見せてください!!
この後携帯にメール入れますね。

このブログ記事について

このページは、srayが2007年4月 8日 02:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7miniG typeC」です。

次のブログ記事は「Lightning2インプレ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1