2速ミッション

| | コメント(78)
さて実はコッソリ復帰しているNB16ですが、あまりにも雨続きでなかなか走れません・・・。折角なのでゲットした2速をバラしてみました。

フタを外すと簡単にギアが外せます。

ごにょごにょしてミッション部分を取り外します。

歯数の多いほうのギアの中にクラッチがついてました。なるほどこういう仕組みになってるんですね。初めて知りました(笑)

もちろんミートタイミングを調整する機構もついてます。

コメントでもお問い合わせいただきましたが、サーキットで知り合った方(問屋さんだそうです)がNB16本体も含め取り扱ってますので興味のある方はメールしてみてください。多少は安くなるかも!?

コメント(78)

これが噂の2スピードミッションですか・・なるほど。
作動の原理はサベージの2スピードと一緒ですね。(笑)
2スピードのにも色々有って・・爪で引っかかるのとか
モデルによりますが遠心クラッチになってて(爪無し)
のも有ります。
NB16は重量が軽いだろうけど・・耐久性はどうなんでしょうね?
サベージの場合ですけど・・加速減速を繰り返すと
熱が出て溶けて壊れると聞きました。(重量が重いので)
爪が引っかかる衝撃も有ると思うので気になります。

最近気づいたのですが、私のNB16のスパーはメタル製でした。で、逆にベルのギアの方が若干削れて尖ってきてます。^^;
先日、日本〇模型さんからシングルギアとスパーの予備を購入してみましたが、今のスパーはプラ製なのですね。ロットによってはメタル製で出荷されていたのでしょうか?
>Kazshさん、2速ゲットされたんですね、いいな~^^。日本〇さん以外に国内でどこか入手できるところをご存知でしょうか? よろしくお願いします。^^

>Pipoさん
え!金属スパーですか?!ウチノは初代も2代目も樹脂です。
・・・羨ましい(笑)
やっぱりロットによっていろいろあるみたいですね。
ウチのは初代のデフは白色の樹脂でしたが、2代目から普通の黒の樹脂に変わってました。

日本橋模型以外では秋葉原のフタバ産業と千葉のフタバ模型で本体を見かけたことがあります。(2速の在庫はわかりません)僕はエントリの最後のほうに書いた問屋さんから入荷したよ!との連絡があったので直接本体と2速を一緒にゲットした次第です。Pipoさんも「ラジコン日和を見たんですが。」ってメールしてみてください。
ってか僕のほうでもちょっと聞いてみます。

>srayさん、問屋さんの件、よろしくお願いします。実は2速以外に前後CVDも欲しいのですが、あつかましくてすいません。m(__)m。

で、やはり、樹脂スパーだったのですね。なめた写真を見たときあれっと思ったんです。私の購入日は、rc-Martに載ってすぐ(ほとんどその日)でしたので、初期ロットだったのかもしれませんね。ベルのギアが削れていく(おそらくベルの金属強度が弱い)のはちょっと不安です。逆にスパーの方は、焼き入りらしくびくともしてません(笑)

>Pipoさん
僕のほうで連絡を取ってみました。
2速の販売(通販)してくれるそうです。
定価が3580円で、販売価格はその3割引だそうです。
(パーツが3割、本体は4割引きだそうです)
あとCVDはもうしばらくすれば入荷するそうですよ!

ということで佐久間さん(sakuma1@agate.plala.or.jp)に直接メールしてみてくださいませ。

>srayさん、お忙しい中、ご親切なご配慮ありがとうございます。
私も昨夜さっそくメール出してお願いしてみました。
>佐久間さん、よろしくお願いいたします。

sray@管理人さん色々有難う御座います。

皆さんNB16のパーツやキットはお任せ下さい。
全国送料500円(離島除く)で発送いたします。
オプションパーツも入庫しましたら、連絡いたします。
売れ筋は2スピードですね、後はクリヤーボディー ギヤ関係ですね、タイヤ ホイール インナーなどですね。
ホイールはフロントホイールにツーリングのモールドインナーやスリックタイヤを履かせている人もいました、イボイボタイヤですとアスファルトではすぐに減ってしまいますからね。
少し加工が必要みたいですけど簡単みたいです。

では皆さん宜しくお願い致します。

>佐久間製作所さん
コメントありがとうございました!
そして対応いただき感謝です!
販路の確保が難しいアイテムですので
今後とも何卒ごひいきにお願いします(笑)

とりあえずミニインファーノ用に出ている汎用ホイルハブ(3racing)がポン付けできますので
アスファルトでの慣らしにはいいかもしれません。

>> とりあえずミニインファーノ用に出ている
>> 汎用ホイルハブ(3racing)がポン付けできますので
>> アスファルトでの慣らしにはいいかもしれません。

ゴメンナサイ、嘘ついてました(汗)
ホイルとサスアームが干渉してしまいますね・・・。
ST足かインファ足だと出来たような。

>佐久間製作所さん、先日はご親切なご配慮ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
>srayさん、色々ありがとうございました。私も早々に2速ゲットできました。^^/
京商から出ているミニインファーノのオプションパーツのアルミ6角ハブはポンつけですよ~。しかし、ミニインファーノSTのタイヤは電池ボックスにジャストで干渉しますね。少し削れればいいのですが、、。

>Pipoさん
ご指摘ありがとうございました(汗)
手持ちのツーリング用ホイルだとどれもサスアームと干渉してしまうんですよね・・・。(通常のホイルハブと)ミニインファ用タイヤだと大丈夫なんですけどね・・・。

初めまして!pmmcと申します。
こちらのサイトを見てNB16の購入を決意し、さらにこちらの記事を見て佐久間製作所様から2スピードミッション購入させて頂きました。
管理人様、佐久間製作所様ありがとうございました。

とても参考になる事ばかりで、いつも楽しく拝見させて頂いてます。ナラシの記事もとても参考になりました!!
とりあえず2スピは取り付けたまでで走ってはいませんが、非常に楽しみです(^^)
またお邪魔します!管理人様、常連の皆様、よろしくおねがいします!!

>pmmcさん
初めまして!コメントありがとうございます!!m(_ _)m
ドンドン情報交換していきましょう!
MiniInferno09に負けるなぁ!(笑)

いやしかしNB16いいですよね。
ハチイチだとノーコンが恐怖ですが、
これなら人に当たっても大きな事故になることはないですし、
心なしか安心して遊べます(笑)
そうそう、2スピのミートタイミングの調節ネジですが、
何気に緩みやすいのでネジロック剤(青色)を少量付けた方がいいかもしれません。ご参考までに!
これからもよろしくお願いします!!

こんばんわ>srayさん。

pmmcさんって・・RCWORLD2005.12に載ってたエレクトリックサンダー(NDF-01の改造電動ツインモーター)の作者の方ですね(汗)
凄いなぁ~・・・HPの「ぴーまん工房」も以前拝見させて頂きました。(笑)
NDF-01所有してますので興味深く記事を読みました。

>Leonさん
本当だ!実はコッソリとお世話になっている方でした(汗)
実弟のあだ名が「ピーマン」なので勝手に親近感を感じている次第です(笑)
しかしあのNB16のダンパーステーは超カッコ良いですね!!
いいなぁ~、いいなぁ~(笑)

こんにちわ>srayさん。

NB16の購入を諦めかけてましたが・・・佐久間製作所様から購入
する事にしました。(笑)

明日か明後日には届くので、届くのが待ち遠しいです。

検索でここの存在を知らなければ購入は諦めてたので本当に
嬉しいです。
 紹介して頂きありがとうございました。

ありがとうございます!!
>MiniInferno09に負けるなぁ!(笑)
オーッ!!(でも09もちょっぴり欲しいかも…)

>人に当たっても大きな事故になることはないですし
(笑)同感です!
本日も会社の昼休みに道路で走らせていたら歩行者のみなさん、にこやかに見てました(^^)
TNXの時は露骨に嫌そうでしたが(^▽^;)>

>Leonさん
NB16購入おめでとうございます!!
色々教えてください!

>ダンパーステー
おほめ頂きありがとうございます!!ホントは仕上げはスッゴく汚いんです(T▽T)旅行に間に合わすために突貫でこしらえたもので…(_ _;

>Leonさん
おおおお!ご購入おめでとうございますっっ!!!
pmmcさんといい、Leonさんといい・・・
スペシャルアドバイザーが増えてホント心強いです!(笑)
今後とも益々よろしくお願いいたしますm(_ _)m

>pmmcさん
あ、やっぱり09も欲しいですよね(笑)
確かにこのサイズは気軽に持ち運べますし、
見てるほうも怖くない?ですからね。
結構大事な事かもしれません。

>srayさん

スペシャルかどうか解らないですが、教えられる事も多いです。(笑)
 忘れてる事って多いけれど、ここへ書き込むによって
手元の資料を見たり再確認する場としてはとても自分にも
有意義な事ですから。(笑)

>pmmcさん

 私なんかより遥に凄い事をしてらっしゃるのに(笑)
ダンパーステーの自作なんて真似できませんよ。(汗)
エレクトリックサンダーのその後・・とても気になります。
またHPの方も覗かせて頂きますね。

>Leonさん
頼りにしてます!!
実はリニューアル作業を進めてまして、
このブログも少しは見やすくなる予定(?)です。
とりあえずログを残しておけば後で確認も出来ますからね!

こんばんわ>srayさん

NB16届きましたよ・・と言うか、待てずに到着
支店まで(運送屋の)取りに行ってきました。(笑)

慣らしする前なのに早速いじりました(笑)
内容は私のブログへUPしてますけど・・
良かったら見て下さい。
http://track-back.net/skywalk/
管理人の名前が「モモンガー」になってますが
私ですので(汗)

話は変りますが・・srayさんはプロポ(送信機)は
どうされてますか?

RTR標準のプロポだと調整幅が無いので少々不満でして(汗)
試しに所有するフタバの2PLを使ってみたらとりあえず
動きましたので・・それでテストしてみたいと思ってます。

>Leonさん
サイト拝見させていただきました!
早速ごにょごにょしてますね(笑)
確かにRTR付属のプロポはトリムぐらいしかなくて
ちょっとアレですね(汗)
ちなみにクリスタルって旧バンドじゃなかったですか?

僕は送受信モジュール共に交換で、
プロポはサンワのM8です、
モジュールはフェールセーフを使いたいので
スペクトラムのDSMを使っています。

こんにちわ>srayさん
慣らしは一応終了しましたよ(笑)
プロポはそのまま(フタバ)で大丈夫な様です。

デジタルトリム付きなのでサーボの作動範囲に合わせて
調整が利くのでサーボの負担も少なくなりますし。(笑)
フェールセーフは入って無いですが(汗)

クリスタルは手持ちのと交換致しました・・
(旧バンドかは確認しなかったけど)

え~5タンク消費させてほぼ終了って所でしょうか・・(笑)
内容はブログへUPしときました。

>Leonさん
もう慣らし終了ですか!?
は、早いですね(笑)
ああやってちゃんとシリンダー内部を確認するんですね。
勉強になります。

こんばんわ>srayさん

慣らしして気が付いた点・・私の買ったNB16も旋回中
時計回りだと吹けが良く半時計回りだと吹けが悪くなります。
自分なりに推測したのですが・・タンク内に液面変化防止の
壁が付いてる物なんですが、私のNB16には付いてません。
他のユーザーの人達はどうなんでしょうね?

時計回りだと液面が下がり燃料パイプ内の燃料がタンク側へ引き寄せられ燃調が薄くなり半時計回りだと逆に燃調が濃くなり・・
と推測。

話は変りますが・・プロポ(デジタルトリム)じゃなく・・
エンドポイントでした(汗)

>Leonさん
やっぱりLeonさんもなりましたか!?
んー、となると固体の問題ではなくやはり共通(ロット?)の問題かもしれませんね。
「タンク内の液面変化防止の壁」って具体的にどんなモノでしょう?
タンク内に何も無いところを見ると僕のも付いてないんでしょうねぇ・・・。

所有するエンジンRCの燃料タンク全ての下半分(合わせ目より下)
に数箇所壁が有ります。(NB16にはそれが有りません)
たぶんNT2 18SSのタンクにも付いてると思いますよ(笑)

>Leonさん
仕切り発見しました!
MT2はもちろん、NT18のタンクにも付いてました。
これが原因だとすると解決はなかなか難しそうですね・・・。

srayさん、皆さん、今晩は。
私はてっきり付いているものだと思っておりましたが、さっき見てみたら、私のもやはり何も付いてませんでした。しかしながら、私のNB16は回転方向によるエンジン回転の変化は起こらない(気にならないレベル?)ようです。何が原因か気になりますね〜。

>Leonさん、ブログ拝見いたしました。今度、訪問させて下さいませ。

>pmmcさん、はじめまして。時々お邪魔させて頂いております、Pipoと申します。私もRC WORLDは定期購読者なので、さっき12月号を引っぱり出して拝読いたしました。クオリティーだけでなく強度も必要とするようなパーツまでも自作されるんですね、凄いですね。今後ともよろしくお願いいたします。

>srayさん
スローニードル調整等々納得いくところまでは
出来なかったのですが、
今日はこれまでよりも広い場所で走らせて見ました。
すると、同じ症状がでました。時計周りは吹けが良く、
反時計周りと明らかに異なります。
何か対策方法があるといいのですが・・・

こんばんわ>srayさん
今日は雨でしたので慣らしの続きは無理でした(笑)
後はニードル調整のみでこれから絞って負荷をかけつつ
慣らしをしたいと思ってますよ。

 仕切り板有りましたか?(笑)普通は有る物なんです。
液面差が出ると影響を受けますから。

実車のキャブレターにはフロート室が有って燃料が一定に
保たれる様な仕組みになってるんです。
(最近は電子制御が増えましたが)

>pipoさん、書き込みありがとうございます。
旋回差・・あまり無いですか・・それは良いですね
原因はタンクだと思ったのですが、まだ燃調が濃い
ので絞ってみないと何とも言い難いです。(汗) 
 NB16排気スモーク見えにくいですね・・走行する様子と
エンジン音でニードルセットするしか無いみたい・・(汗)

>Leonさん
お天気残念でしたね・・・。
やっぱりスモーク見えにくかったですか。
僕のだけかな?ってちょっと不安でしたが、
Leonさんが言うので間違いないでしょう(笑)
スケールが小さいので煙も出にくいんですかね?

こんばんわ>srayさん。
今日仕事の帰りにNB16の慣らしの続きとNDF-01を1タンク走行
させて来ましたよ。(笑)
NB16のメインニードルの位置は2回転と6/3戻し程度です。
もうギンギンに回りますよ。

 そこで気が付いたのですが・・左右に操舵するレスポンスの
差が解りにくくなりました。(このまま行けそうです。)
ダブルフィルター仕様にしてるのでメインニードル位置は
あまり参考にはならないと思いますが・・(汗)
走行場所(トップエンドをどこに持って来るかでも)
メインニードルのセットは異なると思います。

スローニードルは元の位置を確認しなかったので
何とも言い難いです(汗)
ただ、大きいエンジンから比べると難しいですね。
最初は絞り過ぎてたみたいで戻しました・・
(反応は0.5秒後に吹け上がる様にセット)
発進加速はワンテンポ遅れますが・・走行してての
アクセルの付きは問題無い程度にはセットできましたよ。
(反応が遅れるのはダブルフィルターの影響かな?)(謎

 スローをあまり絞るとエンジンを休ませる位置が無いので
下は甘め 上は焼付かない程度にが良いと思います。
コーナーで必ずアクセル戻しますが・・そこで濃い混合気
を送ってエンジンを冷ます・・ってのが理想です。
 話は変りますが・・レーシングカートの走行を
見た事が有るのです・・減速時にはキャブの吸入口を
手で塞ぎ強制的にチョーク状態を作って冷やすそうです。
それと同じ考えかも知れませんね。

 気温や湿度でもニードルが変わりますがニードルだけ
で無くプラグで合わせるって方法も有るみたいです。
参考までに・・
http://horyu.mydns.jp/~hakushaku/nennchou.htm

いつのまにかリニューアル完了してたんですね!!
流石プロの仕事!カッコイイです!!

Pipoさんありがとうございます!こちらこそよろしくおねがいします!

じぶんのNB16も旋回方向によるフケの違いあります〜
なにはなくともタンクの隔壁、ためして見ようかと思います。
それと燃調なんですが、皆さんメインとスローニードルどの程度絞ってらっしゃいますか?
エンジンのあたりが出て無いせいもあるとは思うんですが、どうも出足が悪くブボブボいいます。Leonさん、srayさんの言う通り煙も見えないので何を基準にしていいやら…

Leonさん参考になります!!
自分も試してみます〜♪

>pmmcさん
排気は小排気量の為 見えにくいだけです。
判断は車速の伸びと・・排気音で判断します。
メインニードルを絞り過ぎるとトップエンドで
力が無くなり排気音も弱くなります・・
そこでスロットルを即座に戻せば焼き付きは
しない筈です。
ニードルをセットし直す時は一旦90度位戻し
そこから絞り始めます。
エンジンの個体差やキャブの個体差それと
燃料・・走行場所(トップエンドを何処に合わせるか)
でニードル位置も微妙に違うと思います。
何事も経験を積むしか無いので・・
身近にエンジンに詳しい方が居られるのなら
聞くのも上達の近道ですよ。(笑)

私のニードル位置ですが・・今燃料はタミヤTGフェール
二トロ30% エアークリーナーはダブルフィルターで
全閉より2回転と6/3戻しです。

こんばんわ>srayさん。

現在のNB16キャブセッティング状況
メインニードル全閉より2回転と8分の3戻し。

スローニードル スローニードル外側縁(ボールリンクの)
から絞り込み・・3時45分を基準として、そこから
1回転絞り込み+αがベストだと思います。
アイドリングが落ちた分はアイドル調整ネジを使います。
+αは絞るなり開けるなりで調整。

キャブの防塵ブーツが長すぎてキャブがスローに戻り切らない
対策・・ボールリンクの所に取り付けネジがあります。
そこを緩めて外れない程度にオフセットし直すと(数ミリ外側へ移動)キャブをきっちり閉じる事ができます。

それで停止後(5秒程度)からの発進加速はドンピシャに
調整できました。

使用燃料 タミヤTGフェール(二トロ30%)
プラグ O.S. NO.8
エアーフィルター 京商 RS164(ダブルフィルター)
左右操舵時の燃料供給差も感じなくなりました。

Leonさん!スゴイ参考になります!!
身近にエンジン詳しい人がいないので、自分でがんばってみますぅ〜(>へ<;)

srayさん!リンク貼らせて頂きました!!これからも宜しくお願いします!!!

>pmmcさん
タンクの隔壁って上手くできます?
僕は最悪NT18のタンク30ccを載せようかと思っていますが、
なにぶん給油回数が多くなってしまうので・・・(汗)

>Leonさん
旋廻特性なくなったみたいですね!
やっぱりある程度絞れてくると
差がなくなってくるものなのでしょうか。
ニードル位置参考にさせて頂きます!
・・・ウチのNB16もっと鍛えなければ(笑)

こんばんわ>srayさん
srayさんのNB16のエンジンはどの程度絞ってますか?

>Leonさん
NB16は確か2回転1/2戻しです。
ヘッドの温度が90度で安定していましたから
もう少し絞れそうだったのですが、
そこから1/8でも絞ると時計回りの時に回転数が上がり過ぎて
エンストしてしまいます。(突然エンジンが止まる)

>srayさん
広い場所で走らせてるからアクセル全開なのかな?
私の場合減速で入ってコーナーをアクセルあおりながら
立ち上がりだから変化が少ないのかもしれませんね・・
吹け具合は左右操舵しても殆ど変らないですけど。

>Leonさん
そうですね、気になるのは全開走行です。
パイロン立てて走行もしましたが、
はやり連続する右コーナーや大きなコーナーでは
その症状が大きく現れます・・・。

>srayさん
タンクの隔壁、まだやった訳じゃないので何とも言えませんが、燃料に犯されないプラスチック板を中で広がる様に丸めて入れればいけるんじゃ無いかな〜、なんて思ってます。上手くいったら報告させて頂きます!!

の前にマフラーとタンクの対処法、真似させていただきまーす!
(^▽^;

>srayさん
今日会社の帰りにNB16を全開で旋回できる所でテストして
来ました。
 結果は狭い駐車場では気が付かないレスポンスの差が
ハッキリと出ました・・・(汗)
絞ってもダメですね・・タンクなんとかならんかなぁ~(汗)

>pmmcさん
なるほど!ナイスアイデアですね。
僕も色々考えたのですが一度NT18Tのタンクを装着してみるつもりです。

>Leonさん
あらら、やっぱりダメでしたか・・・。
汎用品でこれぐらいのタンクって無さそうですよね。
pmmcさんの方法で上手くいくといいのですが・・・。
ミンナでがんばって解決しましょう!(笑)

こんばんわ>srayさん
明日部品を引き取りに模型屋さんへ
行く予定です(笑)
サブタンク・・では無いですけど・・
シリコンパイプの太いのと燃料フィルター
のLサイズの買って実験してみようと
思ってます。(笑)

隔壁だめでした!!
隔壁自体は良い感じに収まったのですが、息ツキには影響ありませんでした~。実際無くはないんでしょうけど、それ以外の要因のほうが大きいきがします。
それにしてもsrayさんの指摘していたタンクのOリング、換えなきゃだめですね!今日エンジンかけながら横向きにしたらダバダバ燃料こぼれてきました。
早速Oリング買ってきます!!

>Leonさん
パイプの大口径化でどう変わるのか楽しみですね!

>pmmcさん
隔壁レポありがとうございます!
んー、ダメでしたか。
となると原因はいったい・・・。
僕も出来れば今日走らせたかったんですがこの天気でして。
やっぱりタンクから漏れました?(笑)

燃料フィルター大(京商 品番1876)買ったものの大きさがデカ過ぎて搭載できず・・・断念
燃料パイプはIM産業の内径2.5㍉ 外径5.0㍉の燃料パイプ
それと既存のを交換・・結果は液面差がハッキリと解る様に・・
ノーマルへ戻した方が良さそうかな・・
余ったパイプは排気プレッシャーホースとして活用(笑)

>Leonさん
NB16は搭載スペースがギリギリなので、フィルター載せるのも頭使いますよね。
パイプの取り回しですら一苦労です・・・(汗)

大きいフィルター付けても無駄っぽいので小さいのにしてます・・
以前取り付けてた位置とは別な位置で・・(笑)
タミヤが好きなのでタミヤ製の燃料フィルターですが・・(笑)

こんにちわ>srayさん
消費燃料もだいぶ使ってエンジンも絶好調なので
本体と同時購入しといた2スピード・・・
入れちゃいました(笑)

 後は走行テストして変速ポイント調整するのみです。(笑)

>Leonさん
いよいよ2速ミッションですね!
僕のミッションは壊れてしまって今は2速ロックにしてます。
後々のサーキット走行を考えるとこれで良いかな、と(汗)
HPでのレポ楽しみにしてます!

こんばんわ>srayさん

え~NB16の2スピードミッションですが・・
調整ミスったら2速固定になってしまったので・・
これからバラして組み直してみます・・(汗)

え~バラした結果・・どうやら別な所を
イジってたみたいでした・・(汗)
 クラッチミートの調整ネジだと思って緩めてた所は
クラッチをシャフトへ繋ぐネジで・・・

クラッチミートを加減するネジは斜めになってました(笑)

 中には小さいスプリングが入ってて緩めればミートが
早くなる構造でした。(それは知ってたけど)
イモネジが紛失しない様にネジ止め剤を念入りに
しときました。

おはようございます。
私も早く2速組みたい(というか、ラジコン走らせたいけど時間がとれないxx)ところですが、6~7割まで引っ張ってシフトアップとか、変速のタイミングの調整はどうですか?
そこまで厳密ではないのでしょうか?

おはよ~ございます。
今日は雨なのでテストできそうに無いです・・(汗)
たぶんサベの2スピードと同じだと思うけど・・>pipoさん

>Leonさん
2速レポありがとうございます!
僕は爪を引っ掛けている小さなピンが外れてスプリングとボールが広大なアスファルトの彼方へ旅立たれました(笑)
かろうじて爪は残ってたのですが・・・。
東京は今晴れてます。
でもオフィスで引きこもってます(泣)

>Pipoさん
一応ある程度の調整は可能ですが、結構シビアで緩めすぎると2速固定ですし、締めすぎるとつながってくれません。シビアな割りにただのイモネジなのでネジロック剤は必須ですね。僕はそれを塗布する前に・・・・。

情報ありがとうございます。締め方の”勘”も大事そうですね。

晴れ間に走行テスト並びに調整をして来ました。

調整する場合・・フロント側を自分の方へ向けて手で持って
2スピードのギヤを指で回しますケースに調整用穴が上に
空いてるのでそこへギヤの切り欠きを合わせます。
ギヤを指で押さえて固定してワンウエイが入ってるので
タイヤを前進方向へ回すとシャフトが回転して
クラッチも回転します・・

 クラッチ爪⇒クラッチ固定ネジ⇒調整ネジ
の順で回転するので間違えるとバラす事に(笑)

調整は終りましたが・・エンジン回転の7~8割で
シフトする様にできました・・けれど変速ショックが
大きかったのか・・バックラッシュが悪かったのか
スパーが欠けてしまいました。
(バックラッシュは良く見たつもりですが)

ノーマルミッションでは欠ける事が無かったのですが・・(汗)
スパーは購入した際にスペアーも準備してましたので
交換すれば走行はできますが・・前途多難だなぁ~(汗)

srayさん

2スピードのクラッチ・・バーツで出てる筈ですよ。
確か日〇橋・・ではNB-30823 2スピードクラッチ一式
¥340 だったと・・

>Leonさん
なんと!スパーが欠けてしまったですか!
僕は一号機で一度やってしまいましたがその後は大丈夫です。
やっぱりプラギアなのである程度は仕方ないのでしょうね。
・・・しかし交換するのメンドクサイですよね(汗)

こんばんわ>srayさん
スパー交換は簡単ですよ・・(笑)
エンジンを降ろしてギヤボックスはそのままで
バラしましたから・・後はスパーを外し新品と
交換・・(笑)

>Leonさん
あれ、そんな簡単に交換できましたっけ(汗)
2速ミッションでトラぶった時に短時間で4度バラシて、
もうネジ外すのもイヤになってます(笑)

この手のスパーなめは痛いですよね。
サベージなどはパーツの供給も豊富なので気になりませんが、入手が困難な時はしばらくお蔵入りですものね。
、、、ということは、私の初期ロット?の金属スパーは貴重品かもしれないですね(笑)。

>Pipoさん
金属ギアは貴重だと思います!!
羨ましぃ・・・。

ええ・・スパーだけが壊れたのならエンジンマウントごと
エンジンを降ろしてですからビス4本とエキパイのイモネジ
1本です(笑) 
 リンゲージと燃料パイプ 排気プレッシャー
も外しますけど・・(^^;ゞポリポリ

 4度バラしたのですか・・(汗)
そりゃ嫌になりますって・・
エンジン降ろしたついでに他の所も掃除したり(笑)

Pipoさん

こちらではサベのパーツは入荷遅いです(笑)
1週間はザラに待ちますから(汗)

>Leonさん
ご指摘のとおり4度とも
パーツクリーナーでシャーシをブシュー、
エアでシューします。(笑)
Leonさんとこのもシャーシベトベトになりませんか?

ええ・・汚れます(笑)

エンジンのフロントベアリングと排気マニからの漏れ
です・・(笑) 
 結構汚れちゃいますね。

 アルミマフラーと補修パーツ注文はしましたが(笑)

 田舎に居ながらパーツの心配しなくて良いのは
凄く助かってます。m(__)m

Pipo
私もベトベトになります。
やはりフロントベアリングからの漏れと排気マニですね。
あと、給油で溢した^^;
アルミマフラーにしてからまだ走らせていないのですが、見た目よさそうですね。
走行後のメンテには、5Lタンクのエアーコンプレッサーを使ってます。圧縮モーターがゴ~と結構やかましいですが、歯ブラシとの併用でかなり汚れたサベでも楽にきれいになりますので、重宝してます^^。

>Leonさん
やっぱ漏れますよね(汗)
これがなくなれば後のメンテが楽なんですが・・・。

>Pipoさん
僕も掃除用にコンプレッサーが欲しいのですが、
なかなか踏ん切りがつかないんです(笑)
なるほど、5Lで十分なんですね。
モノがモノだけに・・・嫁さんを説得してみます(笑)

すいません、ウソこいてました^^;
5Lではなくて、8Lでした。ちなみに、1/3HP、オイルレスとなってます。
圧が一定まであがると自動的にコンプレッサーのモータが止まるのですが、”ガンでしばらく吹いては圧充填”をくり返します。充填してるときにブラシでコシコシしてやりますので、あまり待ち時間は気になりません。これで走行後の掃除をすると手放せなくなりますよ〜。どんなにどろどろに汚れても、部屋に持って上がれるまでになりますから、、^^。

オレのはタンク10Lだけど・・コンプレッサーの能力が無いから
待ち時間が長いっす(汗)
安物買いの銭失い・・ってこれの事かなぁ~(笑)

>Pipoさん
あ、8Lでしたか。
ちょろっと調べてみたのですがやはり5L以上となると大きいですね(汗)
エアブラシ用のと比較にならない大きさで・・・。
これだとベランダに置くことになるので
嫁さんの機嫌を伺いつつ検討中です。

>Leonさん
10Lですか!タンクがデカそうですね(笑)

アメリカから遊びに来た孫がTAMTAMでNB-16RTRを購入し、グランドで1分ばかり試走させたところ、リャージョイントシャフトを留めているビスが抜け、シャフトともども吹っ飛んで見つからないままベソをかきながら帰ってきました。ビスの留め方に問題があったようですが、TAMTAMではパーツの販売はしていないようです。何処で購入したらよいのか教えてください。孫は7月30日に帰米します。

>星野さん
はじめまして。管理人のsrayです。
いろいろとトラブルがあったようで災難でしたね・・・。
メールを送信しておきました。
7月30日に間に合うよう願っています。

このブログ記事について

このページは、srayが2006年6月22日 01:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「マイクロ用受信機 SR3500」です。

次のブログ記事は「TAMTAM千葉 オープン記念イベント」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1