HPI MT2 18SS

| | コメント(85)
少し前の話ですが、HPIから発売されているエンジントラック、MT2 18SSを購入しました!

仲間内でエンジンカーが流行の兆しを見せていたので、流行に敏感な僕はすぐさま便乗することに(笑)最初はHPIのヘルファイアーの予定だったのですが、流通が少なくネット上にインプレもさっぱり見当たらない事に不安を覚え、コストパフォーマンスが高くユーザーも豊富(?)なMT2にすることに。近所の公園で5タンク程慣らした後、君津にある夢牧場でサーキットデビューしてきました。

MT2 18SS走行動画(5.5MB)
最初のカットではスリッパーギアのカップジョイントのイモネジが緩んでいてFFになってます。よく見るとフロントタイヤだけ膨らんでる・・・(笑)大きいサーキットなので1/8でも小さく見えますね。ヘルファイアと比べて安定性は落ちるもののトップスピードはそれほど変わらず良い感じです。しかし帰ってからメンテしてみるとデフギアの歯が5名ほど行方不明でした・・・あぁ、3200円・・・(汗)

コメント(85)

どんどんGPにはまってきてますねw
音とパワー感が最高です。<GP
MT2でかっとぶとなると18TZお勧めですよん。

おーし、ST-R我慢してBajaかったるでーぃ!
カスタマーによると5月出荷らしいです。<Baja

アップしましたね!
私の2スピード入れてるのですけど中々チェンジしなくて
手こずってます・・・
マフラー排圧が高すぎるよう燃料ホースは泡だらけ
いまいちな所が見えて来てます。
しかし2速に入るとウイリーしっぱなしで真っ直ぐ走らんですよ
でも面白い
OS18CV-R現状使ってます。

>104さん
Baja走らせる時はぜひお邪魔させてください。
ぜひビデオに撮りたいです!(笑)

18TZいいみたいですね~。
今のを十分いじり倒したらポチっとします(笑)
しかしカスタマーに確認したところギアの納期が4月末。
それまではNB16でガマンします・・・。

>ishikuraさん
2スピード欲しいのですがこれはなんと入荷が5月末・・・。
ま、楽しみは後に取っておきます(笑)
しかしウィリーするとは恐ろしい・・・。

ishikuraさん>ウイリーはスリッパ緩めれば少し逃がせるかもしれませんね。
Kazshiさん>とりあえず購入したときにはご連絡させていただきますw。
18SSのベベルギアですけど、アキバに在庫あるかもしれませんよ。
スーラジあたりに問い合わせてみるといいかもです。

低速域なら良いんですけど全開時にリアが沈み込んで
ウイリー状態なんですよね
バネ柔いのか?とかと思ってみたり・・
スーパーラジコンの在庫はカスタマーより有るかもですよね
クラッチの部品とかスーラジですよ

>104さん
情報有難うございます。
ここ最近在宅勤務だったのでついついネットに頼ってリアル店舗は眼中にありませんでした・・・(笑)
しかし既に取り寄せをお願いしてたりしてまして・・・。

>ishikuraさん
やっぱスーラジですよね!
一時週3日のペースで通ってたりもしたんですが、
ここ最近はご無沙汰でした。
外に面白そうなパーツがないか探してきます(笑)

Kazshさん、こんにちは~。18SSも買われていたんですね。私もお気に入りの1台ですが、どんどんはまっていきますね。(笑)
あと、大阪のチャンプさんも結構品揃え多いですよ。
(都会に住んでる方々が羨ましいです。私の県には陰も形もありません、、。泣)

>104さん、ST-R我慢してBajaですか~。
私は忙しくて走らせる時間がないくせに、我慢できずST-R逝ってしまいましたよ~。明日のお誕生日に到着です(爆)

>Pipoさん
まずはお誕生日おめでとうございます!
しかしST-R、いいですね~~。
仲間内では誰も手が出せず・・・(笑)
レポート楽しみにしてます!

あー、最初は綺麗だったんですねー(笑
僕が見たときにはすでにどりょどりょでしたね。
早く復活してくださいね。
来週はゆめ牧ですよー

どうもありがとうございます。
明日仕事から帰ったら到着してるはずなんですが、かみさん怒らないかちょっと心配です。先月もラジれない欲求不満からT-Maxx3.3を買ったばかりなので、、。(^^;)それで、誕生日に到着という周到な計画を立てた次第です。(笑)
棚の置物にならないように、レポートしま~す。(爆)
その前に、明日が無事に済むように祈っていてください。^^;

>あべくにさん
来週の夢牧、も、もう決定ですか?!(笑)
しかしあべくにさんのバイタリティは凄いですね!
Kさんの次に尊敬します(笑)

>Pipoさん
ラジコン出来ないと欲求がタマって色々買っちゃうんですよね・・・凄くよくワカリマス(笑)
こういう趣味ごとはご機嫌伺いながらですからね。
お互い頑張りましょう!

はじめまして。
電動で5年ぐらいやっていたのですが、
初めてエンジンカーをやってみようと思い、MT2 18SSを購入し、情報収集でこちらへたどり着きました。
いきなりで失礼なのですが、ボディの黒いギザギザ模様はステッカー仕上げなのでしょうか?

キットの中にこの模様のステッカーが入っていなかったので、無いものなのかと思ったのですが、アップされている写真を見ると、
とてもキレイに仕上げてらっしゃるもので・・・。
大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

>まささん
初めまして!コメントありがとうございました!
僕もエンジンカーは始めたばかりでいつも経験者同伴で頑張っています(笑)
同じMT2 18SSユーザーということで色々と情報交換していきましょう~!今後ともよろしくお願いします!

さてボディの件ですが、ステッカーは文字部分のみです。
頑張って似せて塗装してみました。
ギザギザの部分は前から黒、白、シルバー、赤で塗装しています。
実はキットの写真は黒、シルバー、白、赤なんですが・・・素で間違えました(汗)

ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

やっぱり付属は文字ステッカーのみなんですね。
塗装があまりにキレイで、模様の色の順番は全く気付きませんでした(笑)。

自分はツーリングカーの「ザナヴィGT-R」余りステッカーを使って、ザナヴィカラーにしようと思っています。
仕事と家庭の事で、多く時間が取れないですが、ぼちぼち組んで行こうと思っています。

ところで、受信機用のバッテリーの放電はどの様にされていますか?
受信機用バッテリーのコネクターに合う放電器や、変換コネクターを店で見かけないなぁと思ったものでして。
質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

>まささん
ザナヴィカラー、かっこよさそうですね~。
完成したら是非見せてください!

受信機用バッテリはIntelect1400(俵型)を使っています。
走らせる間隔が結構空くので、充電前にサクっと放電する程度です。

こんばんは、まさです。
お酒を飲みながら組んでいたのですが、
ターンバックルの組み付けが固くて、力が入らない事もあり、今日はここまでにしました(笑)。

受信器バッテリーの件、ご回答頂きありがとうございます。
放電器はどんな物を使ってらっしゃいますか?
コネクターはタミヤ型コネクターに変換されてるのでしょうか?

度々の質問で申し訳ありません。
また都合の良い時にご回答頂けたら幸いです。

それでは。

>まささん
こんばんわ~。
ターンバックル硬いですよね・・・。
僕も必死こいて素手でヒーヒー言いながら組んだ後で、
ターンバックル用のプラレンチ?を見つけました(汗)

放電器ですが、
充電器(セルマスター)についている放電機能を使っている程度で、専用品は特に使っていません。
コネクタは自作で「タミヤコネクタ<=>俵バッテリ用コネクタ」を作ったのでそれで充放電をやってます。
明日記事を書く予定なので覚えてたらそのへんの画像もアップしておきますね!

こんばんは、まさです。
度々のご回答、ありがとうございます。

自分も放電に関してコネクター自作かなぁと考えていました。放電機能がある、ABCホビー製の「AC/DCエキスパートチャージャー7A」の購入を考えています。

エンジンカーはあれこれとお金がかかりますが、禁断のパワーを手に入れる為には多少(?)の投資(犠牲!?)はやむを得ないですね(笑)。

今日の組み立てはフロント側のドライブシャフト組み付けまでやりました。明日の日曜日でエンジン搭載まで行きたいものです。

それでは。
次の記事、楽しみにしてますね。

>まささん
週末はお天気のお陰(?)できっと組みあがった事と思います(笑)
ウチのMT2はスクリューシャフトを買って組み込んだものの、ベアリングがゴリゴリ言ってたりするので交換しなければ・・・。
28日にガッツリ走る予定なので僕も頑張ってメンテします~。

こんばんは、まさです。
今だに完成しておりません(笑)。
ちょっとずつは進んでいるのですが・・・。
今日はエンジン、マフラー、タンクの搭載まで終わりました。
来週はメカ類の搭載です。
早く完成させたいなぁ。

28日のガッツリ走行、頑張って下さいね。

>まささん
おはようゴザイマス。
まだ完成してませんでしたか・・・。
でも完成まであと一歩ですね!

僕の場合スクリューピンとマニホールドを固定するネジが緩みました。
まささんもここにはたっぷりとネジロック剤を塗布することをオススメします。。。

こんばんは、まさです。
前回はアドバイスを頂きありがとうございます。
ネジロック剤、塗り直しておきます。

昨日、やっとメカ搭載まで終わり、
それらしい形になりました。
今月は、冠婚葬祭で出撃しまくりでRC道楽時間は皆無でした(泣)。
なんとか、形になったから後は慣らしとボディ
作製です
本棚を整理してたら、ラリーのインプレッサのステッカーも出てきたので、こっちのカラーもいいかなぁなんて考えてます。
梅雨入りするまでにボディは仕上げたいものです。

>まささん
いよいよ慣らしですね!
しかし趣味の時間を削られるとホント辛いですよねー。
僕なんて根がオタクなので生活がそれ最優先で動いてますからね(笑)
土日に何もできないと月曜日は出社拒否しちゃいます(汗)
トラックボディにスバルブルー、出来たら写真送ってくださいね!

こんばんは、まさです。

今日、仲間が走るという事で慣らししながら、見学しようと思い行ってきました。

ところが、クランキングするとヘッドとブロックから燃料がやけに漏れてくるんですよ。
エンジンはかかったんですが、アイドリング中はプラグ廻りからも漏れている様で、目で見ていても小さい泡が見える程でした。

数秒、様子を見ていたのですが、見る見る漏れてきて、明らかにおかしいって事でHPIに初期不良で出す事にしました。

HPIにはその旨を記入したFAXを入れました。
メールよりレスポンスがいいのでは、と仲間が言っていたのでFAXにしました。
あぁ、残念・・・。
しばらく何も進まない・・・(泣)。

ボディは塗装が終わり、残すところステッカー貼りのみとなりました。
まぁ、エンジンがそんなこんななんで、ぼちぼちやります。

>まささん
えぇ!!!とんだ災難でしたね・・・。
プラグ周りから漏れているのはプラグを締めてもダメなんでしょうか・・・?
僕もガスケットやプラグからプクプクと漏れることがありますが、増し締めすると直ったりします。
しかし折角の休みにトラブルはやりきれないですよね・・・。

こんばんは、まさです。
結局、HPIのカスタマーに電話したところ、着払いで送ってくれ、との事でしたので火曜日に返送しました。
帰ってくるまでの間に天気のいい日に塗っておいたボディのステッカー貼りをやる事にしました。
先ほど、完成しました!!
せっかくなんで、見てもらおうかと思ったのですが、画像はどの様に送ればよろしいでしょうか?
手すきの時にでも教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
これから眺めながら一杯やって寝ます(笑)。

>まささん
カスタマーの対応はどうでしたか?
初期不良で対応してくれればいいですけど・・・。
画像はメールに添付してもらえればオッケーです。
楽しみに待ってます!
kazsh@kazsh.com

HPIのカスタマーの対応は京商より良いですよ。>Kazshさん
サベージX(RTR)慣らし中の時エンジンの始動ピンを押し出す
スプリング欠損を電話にて連絡・・スパーギヤーも欠けた事を
話したら、一緒に同封で宅配便にて午前必着(元払い)で
届きましたし。
 
話の横やりで済みません。m(__)m

>まささん
画像ありがとうございました!
いやー、予想以上にハマっていて思わず「うぉ~」って声に出しちゃいました(笑)

>Leonさん
情報ありがとうございます。
HPIのカスタマーの対応は良さそうですね!

>kazshさん、掲載ありがとうございます。
そこまで喜んでもらえるとは思ってもいなかったものですから、嬉しいです!
次は何のカラーで作ろっかなぁー(笑)。
それより、早くエンジン帰ってこんやろか。

>Leonさん
ありがとうございます。
電話での対応はとても丁寧でした。
今回は部品がエンジンって事もあって、
しばらく時間かかるかなぁと思っております。
他の方の事例を聞くと、少し安心ですね。

>まささん
次回作も期待してますよ!
どうせならD1の車なんかどうでしょう?(笑)

まさです。

D1ですか(笑)?
ヨコモのドリパケもやってるんですが、ステッカーの値段が結構高いんですよね・・・。
APEXのFDみたいにしてもかっこいいかな。

次はやっぱザナヴィカラーですかね。
実は、ザナヴィカラーは2色塗り分けが必要で、気が向かなかったので、単色のスバルにした経緯です。
次回はコレで行こうかなぁと思っています。
ちなみに、MT2のスペアボディの値段はいくらするんでしょうか?

お、次はGTですね!
ザナビィ確約いただきました~(笑)
スペアボディのお値段ですが定価で3500円だったような。
#7171がそれっぽいような気がします。

あ・・うっかりミス・・京商のサポートの電話での対応はイマイチ
でしたが・・不良品の対応は良かったですよ。
ミニインファーノのメカ不良(1ヶ月程度使用)・・お店から京商宛へ送って貰った所1週間以内で新品と交換でした。(汗)

こんばんは、まさです。

先ほど、仕事から帰宅したら自分のPCデスクに荷物が。
お、これは(♪)と思い、見るとHPIから。

エンジンは無償で新品交換でした。
動作確認済みのようです。

今度の週末は法事なので、できるかわからないですが、時間が許す限りエンジンの慣らしをやるつもりです。

色々、ご意見、アドバイスを頂きありがとうございました。

>まささん
いやー、ここまで長かったですね~ってまだ気が早いですね(笑)
慣らし出来るといいですね!

 MT2は所有して無いのでサベージXネタですが・・ 
仕事が今日だけ朝勤務になり・・仕事終る時間が早いので
帰り道河川敷へ寄り・・昨日組み付けしたツインディスクの
テスト走行をさせて来ましたよ。(笑)
昨日梅雨入りしたばかりなので、晴れると思って無かったから
儲けた気分です。

 ツインディスクは効きが良いよ・・って山形のユーザーさん
から聞いてたのですが・・まさかこれ程とは!
と思う位良く効きました。(笑)
フロントサスをボトムさせつつダートではタイヤがロックする
程でした。(ノーマルはノーズは下がるがロックまでしない)

 今までは完全ノーマルなサベージXだったのですが・・少しづつ
強化パーツを入れたいと思います。(こちらではパーツ供給が遅いけど)(汗)

>Leonさん
サイト拝見させていただきました!
ブレーキってツインになるだけでそんな変わるモノなんですね~。
僕もブレーキの効きに不満があったので導入したいと思います!
いつも情報ありがとうございます!

ん~強化ブレーキハブも付属してくるのですが・・はたしてMT2に合うかは解りませんよ?
たぶんパッドの形状が異なると思うし・・
転用が利くのなら良いですけど・・(汗)

 TR15スタジアムフォースのブレーキディスクもステンレス製の
シングルですけど、メチャ効きますよ。

NDF-01のはFRP製のディスクですが・・
オプションのダブルディスク(FRPディスク追加)
しても効きはイマイチでしたよ。
ビッグタイヤ仕様なのも影響してると思うけど・・

>Leonさん
MT2用のが出てたような気がしたので、そっちをさして言ったつもりだったのですが、そもそもMT2用が出てるってのが気のせいかもしれません(汗)

ん~HPIのHPではMT218SS用のは出てませんでしたね・・A844 
ファイバーブレーキディスク ¥1,200 はオプション品で有りますが・・現品合わせで寸法を測れば転用可能だと思うけど。
ツインディスクのブレーキハブは品番86272(六角)カップジョイント 6×14×20mm #87150用スペアパーツ 
18SSのカップジョイントは7X19mmですね・・微妙だな(汗)
シャフトとカップジョイントを繋ぐ86094 M4x2x12mmのネジは
共通ですけど。

メタルブレーキシューにブレーキパッドは貼らない方が制動力が
上がると聞きましたが私はパッドを貼りつけました。

補足
A844 ファイバーブレーキディスク ¥1,200 はオプション品で有りますが・(これはMT218SS用)

ブレーキハブと書きましたが・・カップジョイントです(汗)

う~む・・転用は利かないみたいですね(汗)
カップジョイントでベアリングの支持も兼ねてるみたいですね(MT2)

サベージ用のカップジョイントは形が異なるから無理っぽい
ですね(汗)

まさです。

お話中すみません。
ブレーキ強化ですか?
MT2ノーマルは効きが甘いとか・・・。
うーむ、走り出したらブレーキに不満がでるのだろうか・・・。

あ、そうそう。
ついにエンジン始動しました。
バンザイ×2
2タンクほど慣らしをやりました。

ここで教えて欲しい事があるのですが、エンジンの慣らしは何タンク分されましたでしょうか?
お話中、大変恐縮ですがよろしくお願い致します。

まささん おめでとうございます。

サベージXでの場合ですが・・1タンク目は車体を浮かせて1タンク空回し
2タンク目からランニングブレークインに入りました

ハーフスロットルで円を書く様に走行(6~7mの円)
これを2タンク消費 4タンク目からは1タンク消費させる都度
メインニードルを8分の1締め込みを繰り返し全開走行は4タンク目からでした。(全開へ入れても2秒程度)完全に全開走行させた
のは私の場合は6タンク目からです。
ニードルの基準値はエンジンにもよるし、タンク容量でも稼動時間が異なるので参考になるかな・・(謎
3タンクないし4タンク目までは全開走行させない方が良いです。(私の場合は少し慎重にやりました。)
その他の注意点は1回燃料を消費されたら10分~15分はエンジンを冷却して下さい。

>まささん
僕の場合、デフォルトから半回転戻して・・・
1.無負荷で2タンク
2.スロットル1/2(プロポ側で設定)で1タンク
3.スロットル2/3(プロポ側で設定)で1タンク
4.スロットル3/4(プロポ側で設定)で1タンク
5.全開で1タンク
6.以後、1タンクごとにニードルを5分(30度)づつ絞ってコース走行。
といった感じでトータル10タンク程度走ったら慣らし終了といった感じです。
やはり全開走行もある程度させないと回らないエンジンになってしまうそうです。
あとLeonさんがおっしゃってるように1タンク毎の冷却は大切なようです。

Srayさんは10タンクですか・・それは凄いですね。

全開走行をさせないと回らないエンジンになる
と言うのは聞いた事が有ります。

Leonさん、srayさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。

全開走行させないと回らないエンジンになるというのは、
自分も聞いた事があったのですが、
全開までもっていくのに、どういった行程を踏むものか
わからなかったもので・・・。

早くガンガン走れるように、頑張って慣らしやります。
ありがとうございました。

>まささん
エンジンの慣らしは僕もいまだによく判ってません。
経験者の人に聞いてもあまりコレといった答えはないらしく、
そこらへんに敷居の高さを感じたりしつつ・・・。

慣らしで特性(?)が変わるといいますから、
一度同じエンジンの人と回転数とか比べてみたいです。

ん~難しく考える必要無いと思いますよ(笑)

 慣らしするのはシリンダーとピストンの擦り合わせを
する為ですから(笑)
 
 初期磨耗を最低限にする為に慣らしをするので
しなければエンジンの寿命が早く来るだけです(笑)
(下手すれば焼付くだろうし・・)

 シリンダーの上側は熱膨張を考えて狭くなってるけど
そこを上手く擦り合わせする為に低い負荷で回す訳です。
 
 ブレークイン後半エンジンの回転数を上げるのはもっと
負荷をかけて熱を上げて擦り合わせする為でしょうね。

 5タンク程走行させるとシリンダーの上側は綺麗な
ピカピカの状態になって俗に言う天使の輪が見えますよ(笑)
(ヘッドを外して見た事有ります)
 過度なオーバーヒート起すとクランクケースが歪んで
バランスが崩れて回らなくなるらしいです。

 エンジン自体複数のパーツで組まれてるから個体差は
有ると思います・・それが慣らしで変るのか・・
初期磨耗の差とニードルセットの腕の差かも知れないですね。

なるほど。
さらに参考になります。

最初、エンジンカーに手を出しずらかったのは、
エンジンの扱いについて情報が少ないのと、
周りに経験者がいなかった事がありました。
しかし、あの豪快な走りを見てしまうと・・・(笑)。
後は自分なりの経験を積んで仲間を増やしていきたいですね。

>まささん
ラジコンって仲間を作りやすいですからね!
最初はネットで知り合った人ばかりですが、
今ではウチでたこ焼きパーティーしたりしてます(笑)
近所に来ることがあれば是非遊びに来てください。

>srayさん
ぜひ、遊んで下さい(笑)!
たこ焼きは大好物です!!

srayさんは兵庫県出身とプロフィールで読ませて頂きました。
だからたこ焼きなのか(笑)!?と思っておりました。

自分は大阪府の出身なので、
時として地元のたこ焼き屋のたこ焼きが食いたくなります。

話は変わるのですが、新型の充電器を投入しました。
ABCホビーの「AC/DCパーフェクトチャージャー7A」です。
以前まではタミヤの「AC-90M」を使っていたので、とても本格的に見えます。

使ってみたら、使い勝手が良く、見てくれもかっこいいのでとても気に入っています。
GPカー用受信機バッテリーも、電動ガン用のバッテリーも1台で充電できるので助かります。
これもGPカーデビューがきっかけですね。

>まささん
大阪出身ですか!?じゃ当然たこや機器は持ってますよね!
僕は定期的にたこ焼きを食べないと禁断症状が・・・(笑)
つきに一度は必ず夕食に食べてます。
来るときはマイたこ焼き機をお持ち下さい(笑)

あたらしい充電器、ご購入おめでとうございます!
こういった充電器がひとつあれば
単4からSub-Cまで充電できて便利ですよね。

srayさん、おはようございます。

大阪の高槻市というところの出身です。
たこ焼き器は実家に置いてきました。
今の住まいでも買おうと思っております。

昨日は会社で電動オンロードの走行会でした。
新しい充電器はフル活用でした。
4A充電で2400のニッカドが40分弱で終わるのは最高ですね。

>まささん
やっぱりたこ焼き器は持ってますよね~。
ナイトスクープによると大阪人のたこ焼き器所持率は100%だそうです(笑)
オンロードの走行会はどうでしたか??
どこかサーキットへ出向かれているのでしょうか。

まさです。

走行会は会社の駐車場にパイロンや、
コーナーマーカーを使ってやっております。
タイムアタック形式で、2ブロックに分けてやってます。
ちょっとしたお遊びでのノリですね。
家庭持ちが多いので、9時~13時程度で終わらせております。

サーキットはTamTam名古屋店
(といっても名古屋市内ではないんです)へたまに走りに行きます。
片道、50km近くあるのでなかなか行けませんが、
1時間200円という超格安な料金なのと、
コースがインドアで新しい事もあって走りやすく、気に入っております。
このコースはヨコモの広坂さんが監修されたとか。
最近行ってないので、走らせに行きたい今日この頃です。

>まささん
こんばんわ。駐車場でのチキチキは楽しそうですね!
サーキットと違って他のお客さんを気にする必要も無いですし、
コーナーマーカーを使えばマシンの破損も少ないですからね。
それぐらいが一番楽しいかもしれません(笑)

タムタム名古屋のサーキットは雑誌でもよく見かけます。
いつかは行ってみたいサーキットですので、
そのときは何卒よろしくお願いします!

こんばんわ>srayさん

 別ネタではありますが・・去年クラッシュさせて放置して有った
NDF-01(ナイトロサンダー)復活へ向けてパーツ注文致しました(笑)
 エンジンは結構するので・・所有してるO.S MAX-12TR
(ターボヘッド)仕様 ノーマルコンロッドを搭載予定・・
NB16購入は先に伸びそうです(汗)
その間ここでパーツとか色々拝見させて勉強します(笑)

>Leonさん
ナイトロサンダー復活おめでとうございます。
タミヤのエンジンって結構落ち着いてる印象があるのですが、
O.Sのを載せればさらに楽しくなりそうですね!
レポ、期待してます!

こんにちわ>srayさん

数ヶ月フロント周りが砕け散ったまま放置してたナイトロサンダー
ではありますが・・おととい所有するパーツを組み付け
一応形にはなりましたが・・肝心なエンジンマウントが
クラッシュの影響で変形・・ビス類も曲がってる為
部品取り寄せとなりました。(早く来ないかな・・)
タミヤ製エンジンだとすぐ壊れそうなので・・
以前載せてた12TRを再度搭載するつもりです。
リコイルは無いのでスターターで回す訳ですが・・
自動車のボンネットを開けバッテリーから電源を拝借・・
以前タミヤのスターターボックスを買ったのですが・・
回転が遅いので20数年前に購入したOKモデルのスターター
(空物用)にスターターリングを装着してブン回します。(笑)
トルク回転力共に優れてるので簡単にエンジンがかかります。
問題は電源ですけどね(笑)
だからオフを走らせるより広い駐車場で走行させる事が多いです。

>Leonさん
あ、前も12TRを載せてたんですね(汗)
実は僕らの仲間内には強力な助っ人(スポンサー?)がいて、
駐車場でもサーキットでも全員車用のバッテリ持参です(笑)

こんばんわ>srayさん

ええ去年の今頃はまだ18TZが出てませんでしたので
廃盤寸前の12TRをゲットして後にターボヘッド(インナーヘッド)
を取り寄せ・・(インナーヘッドとアウターヘッドに分かれてます)
インナーヘッドの値段は確か・・1500円だったかな(笑)
TRはTZになる前のレーシングエンジンです。
体感的にはノーマルのタミヤ製FR15Sより加速もトップエンドも
耐久性もはるかに上です。
ノーマルシャフト後方排気スライドキャブじゃ無いと載らないので
エンジン探し・・苦労しました(笑)

こんばんわ>srayさん
NDF-01復活させたのでテスト走行させて来ましたよ。
直線番長仕様なので加速は鈍いですが・・(汗)(15T/55T)
10m程走るとパワーバンドに入るみたいで、そこから
30m付近まで一気に加速・・走らせてる場所の都合で
速度を落とさなくてはダメなのですが・・60~70㌔
は出てると思います。
もっと伸びそうなのですがスペースの都合で無理
広い所で走らせてみたい・・(笑)
標準のギヤ比の方が加速は良いので(13T/57T)
しばらく走らせたら戻そうと思います。

>Leonさん
例のエンジンが搭載された想定外のマシンですね!
しかしすごいスピードですね。
70km/hでジャンプ台に進入するの見てみたいです(違)

そうそう、広い場所ですが幕張はどうでしょう?
もちろんジャンプ出来ますよ!(違)

>srayさん
ギヤ比と最大馬力時の回転数から速度を求めたら58.353981キロ・・になりました(笑)(今日のブログネタです)
越後の山奥なので(私) 幕張までは遠いっす(汗)
ジャンプさせたら1発でオシャカだろうねぇ~(^^;ゞポリポリ

>Leonさん

祝、ナイトロサンダー復活!ですね。
コメントが遅れてしまいました。
仕事と家の用事が立込んで、弱っておりました。
強烈な加速、見てみたいですね。

最大馬力時の回転数から求めた速度は、どういった計算式でしょうか(笑)?
ちょっと興味があります。
残念ながら文系で育ってしまったものでして・・・。
また時間がある時にコメント頂けると嬉しいです。

それでは。

>まささん

クラッチベル/ドリブンギヤ (15T/55T) 55÷15= 3.66
ベベルピニオン/リングギヤ (14T/39T) 39÷14= 2.78
実質 3.68X2.78=10.1748

つまりエンジンが10.1748回転すればタイヤが1回転するって事・・

タイヤ径 直径10.5センチ 10.5X3.14=32.97 32.97センチ・・が
1回転の距離・・・これを後で計算し易い様にセンチをメートルに直す
1mは100センチだから・・
32.97÷100=0.3297     0.3297m となる。

エンジンの最大出力が30.000回転で出てるので仮に30.000回転してると
仮定して計算・・・・30.000÷10.17=2949.8525
 2949.8525回転(分) 
(タイヤ回転回数xタイヤ1回転距離)
2949.8525x0.3297=972.56636   972.56636m(分)

1時間が60分なので60をかける・・

972.56636x60=58353.981    58353.981m 

メートルをキロに直す為に1キロが1000mなので1000で割る

58353.981÷10000=58.353981    58.353981キロ・・

体感的に 60~70㌔は出てるだろうと言うのは間違いでは
無かった事になる

12TRの実用最高回転数は36.000だから。(計算が間違ってたらごめんなさい)

>Leonさん
ちゃんと検証できたわけですね!
幕張は多少遠いですが、
もし万が一メッセの催し(たとべモーターショーとか)
に来る機会があれば是非一声掛けてくださいね!

>Leonさん

こんばんは、まさです。
かなり早くコメント頂いていたんですね。
ありがとうございます。
早目に返答できずに、申し訳ありません。

なるほど、こういう考え方と式になるわけですね。
解説して頂くと、なるほど納得です。
ありがとうございます。

それにしても体感速度ばっちりですね!

>まささん
実は私のブログのネタでして・・(汗)
足りない部分は補足として付け加えて
こちらに書き込んだ次第です・・(^^;ゞポリポリ

>srayさん
一緒に走らせてみたいです・・越後でも山形寄りなので
簡単じゃ無いのです(汗)

 話は変りますが・・12TRでこれだけ凄いのですから18TZなら・・1.8馬力・・搭載したら飛んで行きそうですね(笑)

>Leonさん
いや、ホントに機会があればご一緒させていただきたいです!
あれや、これや、質問攻めにするかもしれませんが(汗)
18TZ買う気マンマンだったのですが、
ここはひとつ頭を冷やしてP/Cセットを購入することにしました。
節約、節約(笑)

こんばんわ>srayさん
そうそう(笑)
自分で分解してイジればそれだけ愛着が湧くって
もんです。(笑)
私の場合はコンロッド2度折って
修復を諦めTRに・・(汗)

>Leonさん
コンロッドは折れるのっていまだに想像できないんですが、
あれはまわし過ぎで折れるんでしょうか?
2度折っているLeonさん、解説お願いします(笑)

こんばんわ>srayさん
ナイトロサンダーの純正エンジンFR15S
後方排気 スライドキャブ ノーマルシャフト
スペックは一切不明・・排気量は約2.49ccだと思う。

TRと比較するとコンロッドの作りが貧弱なのも影響有る
と思います。
たぶん回し過ぎでしょう・・燃調が薄ければ焼きついて
るだろうし・・時としてエンジンが高回転時に車の速度が
追いついて(エンジンの回転数に)
慣性で追い越す場合が有るそうです。

 これは模型屋の店員さんが言ってたのですが・・
その時にクランクが上がろうとしてる時に爆発・・
ピストンが下がり・・それでコンロッドが折れるらしいです。
折れたコンロッドがクランクケース内で暴れてクランクケース
とスリーブ(シリンダー)の境目から飛び出して
クランクケースに穴を空けて止まります。
(FR15S)の場合はバックプレート側から見ると
右側に穴が有ります。(エンジンマウントのすぐ上辺り)
2度目にコンロッドが折れたのは目視でクランクシャフト
を見て、交換しなくても大丈夫だろうと・・再利用したのが
間違いでした(笑)
折れたコンロッドを見たらビッグエンド(クランク側)が
変磨耗してましたし(汗)
 パーツを単品で購入するのは値段が高く付くので修理を断念
して折角購入するのだからTRにした訳です(笑)

まさです。

仕事が立込んで、ひと段落したと思ったら
子供から風邪をもらった様で、
せっかくの週末もダウンです(泣)。

週末にRCができる様、体調の維持も考なあかんなぁと
病床(大袈裟か)で思いました。

20代も後半なので、今まで通り夜更かししてたら
厳しくなってきたみたいです。

この時期に風邪ひくと辛いので、
みなさんも体調には気を付けて下さいね。

今回の風邪はいきなり高熱(39℃超え)でした。
気を付け様が無い事もあるのか・・・。

>まささん
風邪ですか・・お大事に・・(汗)

話は変りますが
 昨日pmmcさんの所で知り合った方(TNX所有)と直線番長勝負?
をして楽しい1日を過ごして来ました。
 私もビッグフット系のサベージXを所有してますので、排気量の差
パワーの差が有るのにどうしてTNXが早いのか・・
軽量で高回転型エンジンを搭載したTNXは安定性 ブレーキの効きの良さ。
フラットに加速して行く特性がクラスを超えた走りになってるのは
目から鱗が落ちた感じです(笑)

>Leonさん
>>慣性で追い越す場合があります

これにはビックリすると同時になるほどと納得してしまいました。
あれだけ高回転すると色々と増長されるんですねー。
いつも勉強になります。
ありがとうゴザイマス。

>まささん
あらら、風邪ですか・・・。
僕も今年は子供が幼稚園でもらってきたのを
よくおすそ分けしてもらうのですが、
最近は治りが遅く年を感じてしまいます(汗)
僕はここ最近肩こり腰痛が酷く、
座っているのも辛くなってきました。
でもそんな中、ラジコンだけは行ってしまうんですけどね(笑)

別ネタでは有りますが・・おととい模型屋へパーツを引き取りに
行った際・・MT2用のホイールとダートボーンズSコンパウンド
客注キャンセル品を手に入れる事ができました。(笑)
各種メーカー対応のアダプターが付属してて・・
私の所有する京商 スタジアムフォースにも付きました。(笑)
オフセットが異なるのでワイドトレッド化に(ノーマル比)
ダートボーンズってターマックでもそれなりに使えるらしいので
期待が膨らんでます。(笑)

>Leonさん
ダートボンズSコンパウンドってなかなか無いですよね。
以前HPIに注文したら生産終了です、なんて言われて。
towerhobbies.comには山のようにあるみたいです。
ダートボーンズ、ターマックでも良く走りますが、
5タンクでツルツルになりました(汗)

ん~オレのは15クラスで非力だから(ノーマルのピンスパイクも)
あまり減ってませんよ(笑)
山形のサベージのユーザーさんのタイヤもダートボーンズでしたが
そんなに減ってませんでした・・(何でだろ?)
ターマックでも結構減らないよ・・ってのはサベージのユーザー
さんの話でしたので・・(汗)

>Leonさん
そうでしたか。
18SSの慣らしでフロントが破ける寸前までいったので(汗)
ブレーキ多用しすぎたのかもしれません・・・。

こんばんわ>srayさん

サベージの場合タイヤ径も大きいのでその影響も
有るかもしれませんね(笑)

このブログ記事について

このページは、srayが2006年4月 2日 20:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Nitro Mini Inferno Movie」です。

次のブログ記事は「TAMIYA ダークインパクト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1